に投稿

Woo commerce 代金引換手数料設定プラグイン

Woocommerceを使ってご自身のネットショップを立ち上げようとされたとき、「代金引換(代引き)」のお支払い設定でお困りになったことはありませんか?

クレジットカードなどのオンライン決済が主流になりつつある中でも、代金引換を希望されるお客様は今なお多くいらっしゃいます特に初めてのお買い物や高額なお品物を注文される際に、安心感を求めて代引きを選ばれる方が少なくありません。

ただ、代引きには少しだけやっかいな点があります。
それは、商品の価格帯によって手数料が細かく変わるということです。

ところが、Woocommerceの無料版では、手数料をひとつしか設定できないという仕様になっており、たとえば「5,000円までは〇円、それ以上は△円」といった柔軟な設定ができません。

有料版を使えばもちろん解決できますが、1サイト限定・年間約9,000円という費用がかかります。
ネットショップを始めたばかりの方にとっては、少し迷ってしまう価格ではないでしょうか。

そこでご紹介したいのが、
Woocommerce専用「カチっと」代金引換手数料設定プラグインです。

こちらのプラグインは、

  • 複数のサイトでご利用いただける

  • 一度のご購入で継続費用がかからない「買い切り型」

  • 手数料を金額ごとに細かく設定できる

という特徴があり、導入もとてもかんたんです。

「必要な機能だけを、できるだけシンプルに」
そんな方にぴったりのプラグインとなっております。

 

使用方法

【プラグインのインストール】

●WordpressにWooCommerceをインストール、設定します。

●管理画面でプラグイン→プラグインのアップロードを選択して、インストールします。

●プラグインをインストールしたら、プラグイン→インストール済みプラグインの画面で「woocommerce-daibiki」を見つけて、有効化します。

 

プラグインの設定

daibiki-01

●管理画面でWooCommerce→設定→決済に進みます。

 

daibiki-02

●「代引き(合計金額に基づく代引き手数料)」をクリックします。
(すでに設置されている代金引換に関する項目がある場合は、そちらを無効にしてください)

 

daibiki-03

●設定画面が表示されるので必要事項を設定し、ページタイトル「代引き(合計金額に基づく代引き手数料)」の横についている「⤴」をクリックして、決済方法一覧に戻ります。

 

daibiki-04

●「代引き(合計金額に基づく代引き手数料)」の横にある切り替えボタンをクリックして、決済方法を有効にします。

 

プラグインの使い方

daibiki-05

●お支払い画面に進むと、「代引き」(設定画面で設定したタイトル)の決済方法が選択できるようになります。

●お支払方法で「代引き」を選ぶと代引き手数料が計算され、加算されます。

 

ご購入はこちらから

プラグインのご購入はこちらから!

実際に設定をご確認できるデモページはこちらです。